夏場の乳幼児の風邪のイメージが強い手足口病。
ですが、大人もかかります。
わたしはかかりました。
しかも3年連続!!
すべて保育園に通うこども経由だと思われます。
子どもの症状は?
わたしの子どもの場合ですが
微熱と風邪症状に加え、病名の通り手足に赤い斑点と口の中に口内炎のようなものができてました。
症状はありますが本人はいつも通り元気に遊びまわってます。
【1年目】大人(わたし)の症状は?
1日目
朝起きたら突然の高熱(39〜40度)と関節・のどの痛み、ひどい倦怠感があらわれました。
まるでインフルエンザにかかったかのような症状でした。
しかし仕事は休めず、風邪薬を飲んで出勤すると
昼頃に手にポツポツと赤い斑点ができて
手の指がピリピリ痛むようになりました。
この時点でようやく自分が手足口病にかかってるのではと疑いました。
そして夜には手の指が斑点を通り越して真っ赤になってました。
ものを持つこともできないくらい激痛です。
2日目
体の症状は変わらず、全然良くなりません。
立ち上がると足先が痛むので見てみると
足の指も手と同様に真っ赤になってました。
一応病院に行きましたが、手足口病に効く薬はないので、
何も出されずに返されそうになったところ
すでに飲んでいた麻黄湯だけ出してもらい帰りました。
3、4日目
症状は全然良くならずずっと寝てました。
5日目以降
ようやく仕事できる程度に体調は良くなりました。
指の痛みも治まってきましたが
指の皮がボロボロにむけ出し
そんな状態が1ヶ月程度続きました。
【2、3年目】大人(わたし)の症状は?
1年目の反省から
こどもが手足口病にかかるとわかると
自分が発症しても悪化しない様に
できるだけ早めに体を休ませるようにしました。
そのおかげか症状も微熱程度といくつかの赤い斑点がでるくらいですんでます。
終わりに
正直、自分がかかるまで手足口病はこどもがかかるものと侮ってました。
ちなみに妻はまったくかかりません。
同じ環境にいるはずなのに。
皆様も手足口病にかかわらず体調が悪いと感じたら早めに体を休めることをお勧めします。
コメント