結論から言うと稼げません。
稼ぎたいなら他の職業を選択すべきです。
多額な奨学金を借りてまで選択すべき職業ではないです。
※現場薬剤師前提のお話
稼げない理由は?
- 年々調剤報酬等が下がり薬局で利益を上げにくくなっている
- 都市部は給料を上げなくても人が集まる(足りてるかどうかは別問題)
- 機械化、非薬剤師の活用
- 働き方改革による労働時間の制限
などなど。
現にわたしも昨今の残業削減の煽りを受けて収入が減ってます。(休める時間は増えた)
一応、管薬でもあるのでバイトもできず。
薬剤師が予防接種できるようになるなど新たな収入源が確保できれば業界として再興しそうですが、まあ日本でそんなイノベーション的なことは期待できず先は暗い。
それなりに食べていけるだけでも幸せととらえとくべきかもしれません。
コメント