書籍 【薬剤師でFIREできるのか?】君たちはFIRE後どう生きるか: FIREして人生を変えた男女20人のリアルストーリー 新しい生き方への最高のバイブル 久しぶりのFIRE本読了。20人分のFIREされた方のその後の生活から今後の目標まで記載されているので、FIREに興味ある方や目指されている方に一読の価値あり。読んでいると自分もFIREできる気がしてきます。でもまずはセミリタイアがレベルま... 2024.06.27 書籍
書籍 【レッドフラッグサインの学びにオススメ】カンファレンスで学ぶ 薬学管理に生かす 臨床推論 初期の主訴に対して考えうる症状と対応(レッドフラッグサイン)についてまとまっているので、OTC販売や在宅の現場で特に役に立つ一冊。新人薬剤師や学び直しをしたい方に特にオススメ。ネックなのは意外といいお値段するところ。ボリュームがあるので、元... 2024.06.20 書籍
薬 【第1類医薬品】ヒアレインS、第2類医薬品に移行か 現時点ではまだですが、第1類医薬品のヒアレインSが近いうちに第2類医薬品に移行するようです。ジクアスLX点眼液の自主回収の影響もあり、ヒアルロン酸点眼製剤がかなり入りにくい状況ですが、OTCの在庫はまだ潤沢にある様子。今回の移行で10本や2... 2024.06.18 薬
薬 【ご質問】キサラタン点眼液は点眼袋に入れないとダメか? 患者さんから「キサラタン点眼液は点眼袋に入れないとダメか?」というご質問をいただきました。結論から申しますと、キサラタン点眼液はやはり遮光の点眼袋に入れるか暗所で保管するしかない。理由としては、25℃白色光2500ルクスだと20日間まで安定... 2024.06.17 薬
薬 【販売移管】ケルロング錠、販売中止か ケルロング錠(ベタキソロール)を注文しようとしたところ販売中止の表記が出たので、「また販売中止かぁ」とか思って代替薬を探していたら、どうやら今回は販売移管のよう。移管先は『チェプラファーム株式会社』ドイツの製薬会社で2023年に日本法人を設... 2024.06.16 薬
薬 【体験談】テリルジーを実際に使ってみてわかったこと 副鼻腔炎をこじらせてテリルジーを使う事態にまでなってしまいました。14吸入吸いきりで概ね寛解しましたが、使ってみて気づいたことがあります。それは、咳がひどい時ほど、吸入できない‼︎ドライパウダー製剤の宿命かもしれませんが、粉が喉に引っかかる... 2024.06.14 薬
薬 【販売中止?】ミラグレーン品薄か (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(... 2024.06.12 薬
薬 【販売中止】パキシル錠年内で販売終了か パキシル錠が2024年で販売中止となるようです。代替薬としてはパキシルCR錠かジェネリックに。パキシル錠をCR錠にするときは、パキシル錠10mg→パキシルCR錠12.5mgなど少し成分量を多いものを選ぶとよい。ただし、パキシル錠はうつ病、パ... 2024.06.12 薬
薬 【風邪にオススメ】体力回復にユンケル黄帝液DCF 年齢のせいか風邪ひきやすくなりつつ、かつ長引きやすくなってきた。昔は体調悪くて休むとなると、なんとなく嬉しい気もしたが、歳をとると身体はしんどいし横になっていても何にも面白いことはないので、早く働きたいと思ってしまうのは私だけではないのでは... 2024.06.09 薬
薬 【悲報?】ネリゾナソリューションがまもなく販売中止 LTLからLEOに販売移管するにあたってネリゾナソリューションが販売中止になるらしい。それに伴って、軟膏やクリームの5g包装も無くなるとのこと。代替はアンテベート系あたりか。また一つ、昔から知っている薬が消えていくのは悲しいですね。ですが、... 2024.06.04 薬