書籍

スポンサーリンク
書籍

【知識の整理 •アップデートにオススメ】新・違いがわかる!同種・同効薬 (上巻)(下巻)

以前からある『違いがわかる!同種・同効薬』の最新作。 今回は上下巻の2冊。 新しい薬も増えてきているので、そろそろ出してくれないかな〜と待っておりました。 某通販サイトには間違いがあると突っ込まれておりましたが、この価格...
書籍

【スキルアップにオススメ】処方箋の“なぜ”を病態から推論する 病態がわかると服薬指導が変わる!

最近、勉強を疎かにしていたので、購入してみた書籍の一冊。 内容的には勤務経験そこそこの方以降向け。 初版は2年以上前だが内容は古くない。 値段も3500円前後と医療本にしては問題なく出せる価格。 大型総合病院の門前...
お金

【薬剤師でセミリタイアできるのか?④】普通の会社員でもできる日本版FIRE超入門

読んだのは3ヶ月以上前ですが、仕事が忙しすぎてブログどころではなかったです。(もともと気分でやってるものですが、、、) 特に医薬品在庫ない問題がしんどい。 一刻も早く、セミリタイアどころか早期リタイアしたい欲に駆られています。...
書籍

【薬剤師でセミリタイアできるのか?③】ウォール街のランダム・ウォーカー 株式投資の不滅の真理

FIRE本ではないが、セミリタイア・アーリーリタイアを狙うなら投資は必要不可欠。 投資をするならば勝ちたい。お金を増やしたい。 その最適解が本著には示されてます。 ネタバレ含む結論から申し上げると、 インデックスフ...
書籍

【おすすめ】コスパの神様 篠原 充彦 

お金を使う上で、とにかく安く済ませるよりは、金額に見合った価値を得たい。 費用対効果の良い買い物。 つまり、高コスパ。 そんな本がないかと検索していたら発見したコスパの神様という本。 よくマネー雑誌などではこういっ...
お金

【薬剤師でセミリタイアできるのか?②】本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法

薬剤師でセミリタイアしたい人は相当数いるのではないでしょうか? もちろん、私もその1人です。 最近の目標は、まずセミリタイア可能の境地へ到達することです。 ならば、それを実現するには一体どう行動すれば良いのでしょう? ...
書籍

【薬剤師でセミリタイアできるのか?】FIRE 最速で経済的自立を実現する方法

薬剤師でセミリタイアしたい人というのは相当数いるのではないでしょうか? もちろん、私もその1人です(笑) アーリーリタイアまでいかなくても、セミリタイアならば薬剤師は他の職業と違って実現しやすいのではないでしょうか⁈ ...
書籍

【おすすめ】薬剤師のための精神科の薬 処方の意図を読む

精神科の薬をわかりやすく解説してくれる本はなかなかないので購入。 一通り読み終えましたが、かなり満足度は高かったです。 適応外の多い領域なので、知識の再確認と新たな学びに役立ちました。 うつ病や双極性障害などカテゴリーご...
書籍

【時給思考 1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル】金川顕教

薬剤師の給料や時給は働く職場や地域にもよるがだいたい相場は決まってます。 そして手っ取り早く収入を上げるには転職が1番です。 私も他職種正社員から薬剤師に転職したときは倍近くになって驚きました。 ...
スポンサーリンク