いままで副鼻腔炎とは無縁と思っていたのですが、こどもを保育園に入れてから月一くらいの頻度でなるようになってしまいました。
そのたびに微熱・だるさ・頭痛・目の奥の痛み・痰・咳に悩まされるように。
帰ってから手洗いうがいはかかさずやっていたのに一緒に生活している以上防ぎきれないようです。
しかし、わらにもすがる思いで鼻洗浄(鼻うがい)を試すようになった途端、再発することがなくなりました。
最初は鼻のなかを洗うだけでふせげるのかと半信半疑でしたが意外とあなどれず。
使い始めは鼻の中に液体を入れることにたいして抵抗がありうまくできなくてむせたりもしてましたが、数回やれば慣れてきました。
むしろ毎日やらないと気持ち悪いくらい。
わたしは小林製薬のハナノアを使ってます。
ハナノア 痛くない鼻うがい 専用洗浄液 たっぷり500ml(鼻洗浄器具なし)
普段は夜に1回ですがすこし違和感あるときは朝晩2回など。
だいたい一本で一月くらいもつので病院に行ったりつらい思いをすることを考えたら高コスパかと思います。